eラーニング事業・IT研修事業・福岡のIT転職者向け人材紹介事業のナレッジサーブ

研修詳細内容
下記コースを始め、今後様々なコースに対応していきます。
Webアプリケーション開発 >Linux+PHP によるWeb アプリケーション開発--
--Linux+PHP によるWeb アプリケーション開発--
--Linux+PHP によるWeb アプリケーション開発-- | |||
担当講師 | ナレッジサーブ講師 | 講座対象者 | 「Linux インターネットサーバ構築」修了者相当でC 言語を習得している方 |
講座期間 | 4日間 | ||
講座料金 | (中級) | ||
講座概要 | Linux 上にApache 環境を構築し、スクリプト言語であるPHP を使ったWeb アプリケーションの開発手法を習得する | ||
講座目標 | ・ Linux 上にてWeb アプリケーションサーバが構築できる ・ PHP の文法およびプログラミング技法を習得できる ・ Web アプリケーションの開発手法を習得できる |
講座 の 内 容 | 科 目 | 訓 練 の 内 容 | 時 間 | |
学科 | 1.Web アプリケーションサーバの構築 1-1. サーバサイドプログラミングとは 1-2. Web スクリプト言語について 1-3. Apache 拡張モジュール 2.PHP プログラミング入門 2-1. PHP の特徴 2-2. PHP の基本的な文法 2-3. 変数、配列操作関数 2-4. 文字列操作関数 2-5. ファイル操作関数 2-6. HTML との連携 3.Web アプリケーションの作成 3-1. 基本的なForm 処理 3-2. ログイン認証付きBBS 3-3. ショッピングカート 3-4. 会議室予約システム 4.Web アプリケーション最新動向 4-1. PHP の応用例 |
Linux+Apache+PHP というオープンソースの組合せによってWeb アプリケーションサーバが構築できることを習得する。 |
2h 6h 8h 1h |
|
実習 | 1.Linux 上にApache+PHP 環境を構築する 2.PHP プログラミング演習 3.Web アプリケーション作成演習 |
講義で修得した各種設定、管理を実践できるようになる | 1h 3h 3h |
|
訓練時間計 | 24h |
主要な機械設備(参 考) | Linux(Red Hat 8.0 または9) PHP のコマンドのリファレンスが掲載されている書籍 市販書籍+補助資料 |