eラーニング事業・IT研修事業・福岡のIT転職者向け人材紹介事業のナレッジサーブ

研修詳細内容
下記コースを始め、今後様々なコースに対応していきます。
UNIX/Linuxサーバー運用管理連>実践的Webサーバー運用・管理(Linux 編)
実践的Webサーバー運用・管理(Linux 編)
実践的Webサーバー運用・管理(Linux 編) | |||
担当講師 | ナレッジサーブ講師 | 講座対象者 | ・Web サーバーの運用管理を行う方で、構築方法、構成技術の基礎知識をお持ちの方 |
講座期間 | 2日間 | ||
講座料金 | (初級) | ||
講座概要 | Linux サーバー上のWeb サイトを運用・管理するための基本的知識・ 技術を習得する。 |
||
講座目標 | 1. Linux の基本的コマンドを使用できる。 2. Vi の基本的操作ができる。 3. Apache の基本的な設定ができる。 |
講座 の 内 容 | 科 目 | 訓 練 の 内 容 | 時 間 | |
学科 | 1 Linux の概要 | Linux の概要、ディストリビューション Linux のファイルシステム Telnet、シェル、Linux コマンド |
2h | |
2 Vi の基本的使用法 | Vi の概要 Vi の基本的操作 |
1h | ||
3 Apache の概要 | Apache の概要 Aapche の設定(httpd.conf) Apache の開始、停止、再起動 |
2h | ||
4 アクセス制限 | セッション管理、アクセス制限 | 1h | ||
5 ログの管理 | Apache のログ管理 | 1h | ||
6 アクセス統計 | アクセス統計の概要、Urchin の紹介 | 1h | ||
実習 | 1 Linux コマンド実 | Telnet、ログイン、Linux コマンドの実習 | 2h | |
2 Vi 実習 | Vi によるテキストファイルの作成、変更 | 1h | ||
3 Aapche 設定実習 | Vi によるhttpd.conf の変更と動作確認 | 2h | ||
4 アクセス制限実習 | .htacces ファイルの設定と動作確認 | 1h | ||
訓練時間計 | 14h |
主要な機械設備(参 考) | インターネットに接続できる環境 Linux サーバー(Redhat) 実習用PC(Windows) 一人1 台 必要なソフトウェア:テキストエディタ、FTP クライアント、ブラウザー 教材: お客さま準備教材、もしくは市販書籍+講師作成補助資料 |