eラーニング事業・IT研修事業・福岡のIT転職者向け人材紹介事業のナレッジサーブ

研修詳細内容
下記コースを始め、今後様々なコースに対応していきます。
セキュリティ>これだけは知っておきたい個人情報保護対策
--これだけは知っておきたい個人情報保護対策-
--これだけは知っておきたい個人情報保護対策- | |||
担当講師 | ナレッジサーブ講師 | 講座対象者 | 上級管理職(前提知識は不要) |
講座期間 | 0.5日間 | ||
講座料金 | (上級) | ||
講座概要 | 個人情報保護法の成立によって、企業は自社で保有する個人情報をいかに管理するかの再点検を迫られている。この講座では個人情報保護のポイントを紹介するとともに、チェックリストによって自社の個人情報保護レベルを自己診断する。そして組織として取り組むべき対策を明らかにする。また個人情報を適切に保護していることを認証するプライバシーマークの取得方法を解説する | ||
講座目標 | 個人情報保護のポイントがわかる 自社の個人情報保護レベルを診断できる 個人情報保護のために取り組む対策がわかる プライバシーマークの取得方法がわかる |
講座 の 内 容 | 科 目 | 訓 練 の 内 容 | 時 間 | |
学科 | 個人情報保護のポイント 個人情報保護対策 プライバシーマークを取得するには |
個人情報とは、企業組織がもつ個人情報、個人情報と外部委託、情報セキュリティと個人情報、個人情報取扱いの原則、個人情報保護法のポイント 個人情報保護を推進するための組織づくり、個人情報の洗い出し方、個人情報保護の文書化のコツ、リスクマネジメント プライバシーマークとは、制度のしくみ、取得のメリ ット、事例でみる取得のコツ |
2.5h | |
実習 | 個人情報保護レベル自 己診断 |
チェックリストをもとに自社や職場の個人情報保護レベルをチェックする。 自社の緊急度をチェックする 部門別の対策レベルチェック 経営トップ、総務・人事、営業、システム部門 |
1.5h | |
訓練時間計 | 4h |
主要な機械設備(参 考) |