eラーニング事業・IT研修事業・福岡のIT転職者向け人材紹介事業のナレッジサーブ

研修詳細内容
下記コースを始め、今後様々なコースに対応していきます。
Webアプリケーション開発>ASP.NET によるWeb アプリケーションの開発
-- ASP.NET によるWeb アプリケーションの開発 --
-- ASP.NET によるWeb アプリケーションの開発 -- | |||
担当講師 | ナレッジサーブ講師 | 講座対象者 | ・ASP.NET によるWeb アプリケーション開発を始める方 |
講座期間 | 1日間 | ||
講座料金 | |||
講座概要 | ASP.NET によるWeb アプリケーション開発を始める方を対象に、Visual Basic.NET を使用して、Web アプリケーションの基礎を修得します。 | ||
講座目標 | ・ASP.NET によるプログラミングのメリット、特徴やWeb アプリケーションの全体像を理解する。 ・Web ブラウザで表示されるWeb フォーム作成方法などの基礎を理解する。 ・ASP.NET によるWeb アプリケーション作成時のデバッグ、トレース方法について理解する。 ・XML Web サービスの作成方法や特徴について理解する。 |
講座 の 内 容 | 科 目 | 訓 練 の 内 容 | 時 間 | |
学科 | 1.ASP.NET プログラミングの概要 ASP.NET の特徴/従来のWeb ページとの比較 ASP.NET Web アプリケーションを構成する主なファ イル |
ASP.NET の特徴やASP.NET によるWeb アプリケーションの全体構成について理解する | 1.0h | |
2.Web フォームの基礎 Web フォームの特徴 Web フォームのコントロール 検証コントロール |
Web フォームの作成、Web フォームに配置する各コントロール、検証コントロールについて理解する | 2.0h | ||
3.デバッグとトレース デバッグの方法 ブレイクポイント設定によるデバッグ ページトレース アプリケーショントレース |
Web アプリケーション作成時のデバッグとトレースの方法について理解する | 1.5h | ||
4.XML Web サービス XML Web サービスの特徴 XML Web サービスの作成手順 XML Web サービスのテスト手順 XML Web サービスの利用手順 |
XML Web サービスの特徴や作成、利用方法について理解する | 1.0h | ||
5.状態管理 | ページ、セッション、アプリケーションの各状態管理について理解する。 | 0.5h | ||
実習 | 上記各章の内容のデモを講師用 PC にて上記時間内に行う。 | 上記各章の内容を体感的に理解できるようになる。 | ||
訓練時間計 | 6.0h |
主要な機械設備(参 考) | [講師用PC] OS:Windows XP/Windows2000 Web サーバ: IIS (ASP.NET が作動する環境) 開発ツール: Visual Studio.NET [教材] 講師作成テキストあるいは市販書籍 (市販書籍:「ASP.NET 実践プログラミング(オーム社)」 |